kanyu_te_titile01

ご加入の手続きについて

1.入会申込み書類のお届け

ご連絡を頂いてから、電話または、ご訪問させて頂きご説明をさせて頂きます。
ご連絡をさせて頂いた後にお手続きの書類をパンフレットと共に郵送または、ご訪問させて頂き、
お届け致します。

kanyu_te_waku03t

2.申込み書類の記入

記入見本をご参考にして頂き、お手元にお届けいたしましたお申込み書類の必要事項全てに、
ご記入・ご捺印の上、ご返送下さい。

kanyu_te_waku03t

3.お申込み内容のご確認

お申込み書類のご返送を頂きますと、ご契約内容のご確認のお電話をさせて頂き、
毎月1日付けにてご加入及び補償開始のお手続きをさせて頂きます。

kanyu_te_waku03t

4.加入証の発行

補償開始月の中旬以降に加入証の発行をさせて頂きますので、ご加入内容を必ずご確認下さい。

kanyu_te_waku03t

5.会費の口座振替について

口座振替開始月は、補償開始月の翌月となり、ご加入月とその翌月の2ヶ月分の会費を先生の
指定口座よりお振替させて頂きます。
2回目からは、1ヶ月分の会費を毎月お振替させて頂きます。
振替日は、原則毎月6日とさせて頂きますが、振替日に金融機関が休日の場合には翌営業日に
お振替させて頂きます。 口座振替開始のご案内を振替開始月の前月にお届けいたします。

●お申込みにつきましての注意事項
預金口座振替依頼書について
・預金者名及び金融機関お届け印をよくご確認頂き、必要事項全てにご記入下さい。

入会及び補償制度申込書について
・ご希望の加入内容をお決め頂き、必要事項をご記入ください。
・休業補償の補償額(保険金額)は、医院の月額総収入の70%以内、但し、医療法人等の場合、医院の月額総収入の50%以内または理事長個人の月額報酬の範囲内にて設定下さい。
勤務医師の先生方は、給与の範囲内で設定下さい。
・他の所得補償保険にご加入の場合、ご加入いただける補償額が制限される場合がございます。

団体傷害保険加入依頼書について
・健康状態告知書に必ずご回答下さい。
・過去の傷病歴や現在の健康状態、年齢などによりご加入をお断りしたり、保険会社の提示するお引受条件によってご加入いただくことがありますので、団体傷害保険加入依頼書には被保険者ご本人様がご記入の上、質問欄をよくお読みいただき正確にご回答下さい。

受領書について
・パンフレットに記載されております、「重要事項のご説明」、「保険契約者保護機構に関するご説明」、「個人情報の取扱いに関するご説明」をよくご確認頂き、ご署名・ご捺印下さい。

入会金のお振込みについて ・再加入の先生つきましては、入会金は必要ございません。